2006年11月03日
習い事
お友達が<ハングル語>の検定を受ける、ってお話から
。。。すごいですねぇ。
何か目標があると、普段の生活から違ってくるでしょうね。
親戚にも定年後学校に通って<薬学><アロマ>
の勉強をしている人がいます。
えらいなぁ。。。っていつも思っています。
しかも、大変とか言いながらも
なんかとっても楽しそうです。
*****
。。。すごいですねぇ。
何か目標があると、普段の生活から違ってくるでしょうね。
親戚にも定年後学校に通って<薬学><アロマ>
の勉強をしている人がいます。
えらいなぁ。。。っていつも思っています。
しかも、大変とか言いながらも
なんかとっても楽しそうです。
*****
Posted by カコ at 12:19│Comments(2)
│思った事
この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして。
近頃、普通であることの価値が蔑ろにされすぎている、そういう風潮にあって、「何気なく過ぎていく毎日。いつもと同じが実はとっても幸せな事」。共感を覚えます。一見同じでも、同じのありようは確実に変化している。この確実な変化に敏感に生きたい。
近頃、普通であることの価値が蔑ろにされすぎている、そういう風潮にあって、「何気なく過ぎていく毎日。いつもと同じが実はとっても幸せな事」。共感を覚えます。一見同じでも、同じのありようは確実に変化している。この確実な変化に敏感に生きたい。
Posted by toroom at 2006年11月03日 22:55
toroomさん。
こんにちは、足跡ありがとうございました。
共感いただけて、とってもうれしいです。
そして<確実な変化に敏感に生きる>
と言う言葉に、背筋が伸びる気がしました。
ありがとう。
こんにちは、足跡ありがとうございました。
共感いただけて、とってもうれしいです。
そして<確実な変化に敏感に生きる>
と言う言葉に、背筋が伸びる気がしました。
ありがとう。
Posted by カコ at 2006年11月04日 08:42